はじめまして2018












ついに2018年はじまりましたね。














2017年12月30日に、2017年の振り返りも兼ねて1年の心の整理のために掛川へYOGAにいってきました。その時に今年1年を表す漢字一文字を折り紙に書いたのですが、私は「活」にしました。



その心はというと、音楽など色々な活動を精力的にできたからです☺︎





2017年は振り返ってみると、近年にくらべ色々な場所で色々な方と演奏をご一緒できる機会に恵まれました。





その度に、自分の中で新な発見があり、少しずつ成長できたかなと思います。





2017年ふりかえり...♡















  • < >







年初めコンサートは、アーツマンプロジェクトのショピンさんのコンサートのオープニングアクトからはじまりました。















  • < >







2月はイルロカーレでお世話になった鈴木さんとのラストデイ。そして、野崎夫婦も来てくれた回でした!

























  • < >







想い出ふかいのは、天小屋さんでの春待ちコンサートですね🌸






https://twitter.com/comari0601/status/836001392447774720






恋ダンスをHimawariの生演奏で踊ったり、shantiさんのキャンドルに囲まれて極上の雰囲気で演奏できたのは宝物✨




















  • < >







3月は初めてのメンバーで、電子管楽器のエアロフォンとEWIをつかってのコンサートを楽器博物館で行いました(*^^*)














そのコンサートにエアロフォン開発者の方が来てくださったのがきっかけで、ローランド本社にいくことになりました😊





その後、エアロフォンユーザーとして公式インタビューもしていただくことにもなりました✨










まさかこんな素敵なことになるなんて、エアロフォンを手に入れるまでは夢にも想っていなかったので嬉しかったです❤️




















  • < >







4月はというと、偶然出逢ったジェシカの職場でコンサートをしました😊



ジェシカは今ではプライベートで一緒にフルートで遊んだり、英語も教えてもらってるので、出逢えて人生が変わりました!






https://www.youtube.com/watch?v=JpXGL3I7RLs






あと4月というと、THE FLUTEの雑誌の企画「糸コンクール」で準グランプリを受賞したものいい想い出♪














5月は人生で初めての野外フェス「森、道、市場2017」に参戦♪チョークボーイさんにエアロフォンとフルートの唯一無二のイラスト描いてもらってるんるん💓















  • < >







7月はフルート7重奏「フルートワール」のコンサートがありました!そのためにラジオに出演して演奏会したり、、、楽しかったです!























8月もHimawariの3人でイルロカーレ!夏ということでHimawariらしさ全開のプログラムで楽しかったなー!














9月ははじめてエアロフォンユーザーの小林麻利子さんとエアロフォン2重奏にチャレンジ!とっても楽しかったです!また一緒に演奏したいです💓






https://www.youtube.com/watch?v=KUMvYzJB23U







https://twitter.com/comari0601/status/909353022630764544






あと、venovaをプレゼントされるという奇跡も起こしましたSeptember~!




















  • < >







10月は今年もハママツジャズウィークに参加しました☺︎柚ちゃんのかっこいいピアノとの演奏たのしかったー♪














他にも、親友の野崎夫婦の結婚式の余興で「糸」を演奏させてもらいました💓めちゃいいお式でした✨




















  • < >







11月は3月に楽器博コンサートでご一緒したまなちゃんと、ハンガリーのピアニスト向田さんとの演奏会がありました☺︎社会人になってからはじめて東京でのコンサートでした!お二人のおかげでもっともっと音楽を頑張りたい意欲が高まりました!ありがとうございました。














仕事の面では、夏頃から急激にアツくなった韓国熱を最大限に活かし展示を行えたのもいい想い出!KPOPが好きになって良かったのは、今まであまり興味がなかった韓国以外のアジアに対しても積極的に関心がもてるようになったことと、ハングル文字が読めるようになったことが大きいですかね☺︎





あと、改めて好きって気持ちは何よりも原動力になることを実感しました。1年前の自分は、本当にハングルは記号だったもんなあ。




















  • < >







12月は静岡市の方で施設のクリスマスコンサートと、イルロカーレラストコンサートをしました!どちらもあたたかな雰囲気で心に残るものになりました。




















  • < >







あと、クリスマスイヴはHimawariの3人で、はじめてのロバハウスに行き、ロバの音楽座さんのクリスマスコンサートをききました。ボードプテルサリーがお気に入り。とにかくしあわせな雰囲気に涙が。Himawariの3人で行けて、一生忘れられない想い出になりました。














1年を振り返ると、音楽を通して、たくさんの方に支えられた1年でした。



関わってくださったみなさんありがとうございます。





2018年の目標は「GIFT」にしました✨



「与えられた時間の中で、どれだけ多くのGIFTを届けることができるのか。」丁寧に暮らしながら、そんな想いで1年を過ごしたいと思います!





どうぞ2018年もよろしくお願い致します。





*comari*









Aerophone& Flute comari

エアロフォンとフルート奏者「comari」の公式ブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000